- プロフィール / News
- 取扱物件一覧
- SNS
profile
-
日本一のおせっかいな宅建士
-
- 性別
- 男性
- 携帯電話
- 090-4669-3900
- メールアドレス
- toshihiro.sato@remax-agt.net
- 不動産歴
- 0年
- 役職
- オフィスオーナー
- 対応可能な言語
- 日本語
【保有資格】宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
-
自己紹介
RE/MAX GOOD.のオフィスオーナーの佐藤です。 私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【不動産のお困りごとのある方へ】 私はいつも、お施主さんや現場監督がどう感じるのかな? 相手のことを考えてしまいます。 これは、良く言えば「気遣いが出来る」と言えますが、 根本は「人の目が気になる」からきていると思っています。 生まれつき、左眼👁️が見えにくく、外斜視で、子供も頃よくからかわれてました。 とてもコンプレックスで、そのせいで人と話すことも苦手意識がありました。 からかわれたりイジメられたりするのがイヤで、子供の時から相手の顔色ばかり伺っていましたので、 「相手がどう思っているのか?」 感じとる力を養っていたのかなと思っています。 20代の頃に勤めていた建設会社の社長からは 「人のために尽くせ」と口すっぱく言われ続けたので、「敏感力」に より磨きがかかったかもしれません。 子どもの頃のコンプレックスがあったことで養われた力が、今は自分の強みのひとつとなってきた事は とても不思議です。 この敏感力で「日本一のおせっかいな不動産の人」になります!
-
メッセージ
RE/MAXは「ヒト」と「ヒト」を繋げる新しい働き方です。 人の繋がりは、上手い言葉や小手先の小細工では生まれないと思います。 心が通った時に始めて、繋がり信頼関係が生まれると信じています。 不動産エージェントなんて、聞いたことがないから不安がある。 という方が多いと思います。世界的に見れば、不動産取引はエージェントがスタンダードです。 「カタチある物を持つ」「土の時代」から「個の自由や権利・平等性」を強く求められる「風の時代」に変化しています。 つまり、会社というカタチにとらわれて、我慢してやりたくも無い仕事をするのではなく、 場所や時間などにとらわれず「やってみたいこと」「自分の可能性」にチャレンジする時代なのです。 そんな時代の働き方が 「社員でもない、起業でもない、第三の働き方…それが不動産エージェント」 あと一瞬しか生きられないとしたら大切なのは前へ進む勇気。 行動した者だけが見ることができる世界があるのですよ。 そこでムズムズしているあなた。 いつでもご相談ください!