
-
-
〒710-0061
岡山県倉敷市浜ノ茶屋239-6 マルツカビル 1F - 086-224-5818
-
〒710-0061
- VALUE
-
オフィス情報
屋号/ RE/MAX VALUE 会社名/ 豊商株式会社(トヨショウカブシキガイシャ) 宅建免許番号/ 岡山県知事免許申請中 代表者/ 代表取締役 佐伯 正章(サエキ マサアキ) 所在地/ 〒710-0061 岡山県倉敷市浜ノ茶屋239-6 マルツカビル1F 連絡先/TEL(086)434-6006 FAX(086)434-6007 mail: ryounoji006@gmail.com 資本金/1000万円 設立/昭和61年10月30日 所属団体/ 主な事業内容/不動産仲介業・不動産コンサルティング業・不動産賃貸業・賃貸管理業・リフォーム
-
オーナーメッセージ
2025年に岡山・倉敷でRE/MAX VALUEを立ち上げました。 住まいの売買はもちろん、不動産投資や相続まで、不動産を通じてお客様の人生に関わる「本質的なサポート」ができる拠点を目指しています。 私は約30年、大手住宅メーカーに勤め、不動産営業として多くのお客様と向き合ってきました。 現在は、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP1級)とCPM(米国認定不動産経営管理士)として、 資産形成や相続といった専門分野にも対応しています。 その中で常に感じていたのは、「不動産営業」は基本的に“物件ありき”の世界だということです。 売る商品(=物件)がまずあり、それをどう売るか、どのように提案するか、という発想が出発点になります。 もちろんそれは営業として重要な力ですし、必要な視点でもあります。 一方で、RE/MAXのエージェントはまったく逆です。 物件からではなく、“人から始まる”仕事です。 先にあるのは「どんな人に頼みたいか」「誰の話なら聞いてみたいか」という信頼であり、 さらにその人が持つ価値観や背景を汲み取り、「この人にとって本当に必要な選択肢は何か」を考え抜き、提案していく。 つまり、商品が主役なのが営業なら、“人とその価値観”が主役なのがエージェントです。 RE/MAX VALUEでは、この「人が先」の働き方に共感し、それぞれの経験や価値観を活かして活動できる場を提供していきます。 まだ開業したばかりですが、不動産業の経験がある方はもちろん、異業種で人と関わる仕事をしてきた方──たとえば保険、金融、介護、教育、医療、サービス業など──にも、ここでの可能性は大いにあると確信しています。 FP視点での勉強会や相談会、契約トラブルを防ぐリーガルチェック、世界中の物件情報がつながるRE/MAXのネットワーク。 そうした仕組みを土台に、エージェント一人ひとりが“自分らしいスタイル”で信頼されるプロフェッショナルとして歩めるよう、全力で支援していきます。 RE/MAX VALUEは、物件を売る場所ではなく、人が選ばれる場所です。 不動産に関心のあるお客様も、新しい働き方を求める方も、ぜひ一度お越しください。 心よりお待ちしております。
-
所属エージェント一覧
- 佐伯 正章 サエキ マサアキ
- オフィスオーナー
-
- 090-8719-3108
- masaaki.saeki@remax-agt.net
- RE/MAX VALUE