
- プロフィール / News
- 取扱物件一覧
- SNS
profile
-
沖縄で人を元気に。沖縄移住の総合窓口
-
- 性別
- 男性
- 携帯電話
- 090-3357-4221
- メールアドレス
- nakahata@remax-hub.jp
- 役職
- エージェント
- 対応可能な言語
- 日本語
-
経歴
2017年11月に、万年花粉症の私と海中だと素早い妻のふたりで和歌山から沖縄中部に移住。現在は妻とトミカ狂の3歳の息子、凶暴すぎるチワワといつの間にか家の中にいた居候のネコの3人と2匹で沖縄北部に住んでおります。2018年7月よりレンタカーの仕事に従事し、2025年2月より不動産エージェントとしての活動もスタートしました。
-
メッセージ
私は沖縄という場所に移住して、毎日幸せに過ごせていることをとても有り難く感じています。特に良かったのはスギ花粉との決別です。花粉症の方には、スギ花粉がないことは沖縄移住の大きな魅力のひとつではないでしょうか。また、どこを走っても見渡す限りの青い空と青い海。日々この景色を見ながら生きていけることが幸せでなりません。自分だけではなく、この思いを色々な方々にも共有したいと思いました。そして辿り着いたのが不動産エージェントへの所属です。ここを通し、これから沖縄移住を希望される方々のお手伝いをさせてもらうことが私の喜びです。また、移住してみたいけど、実際住んだらどういう感じなの?仕事はどうなの?住むならこういう場所がいい!などの不安ごとの解消のお手伝い、ただ相談だけでも乗ってほしい!も大歓迎です。なんでも親身にお答えしていきます。和歌山から沖縄に移住した経験、転職活動の経験、沖縄の中部と北部に住んだ経験、休みの日やレンタカーの仕事で県内の上から下まで走り回っている経験、あらゆる経験や視点から得た知識や情報をもとに、沖縄の魅力や実際に住んで感じたことなどを惜しみなくお伝えします。沖縄とあなたを繋げます。
物件データはありません
SNSの登録はありません